「沖縄・那覇の繁華街や市場を探検して、 不思議なものを見つけまくるぞ!」の巻


それは、2019年2月16〜17日のこと・・・

沖縄県・那覇(なは)市にある大学の准教授からご依頼をいただき、
「生きがい論」に関する解説をお受けした私は、
3号館101教室において、
16日(土)のうちに、2コマの講義を終えました。


そこで、翌日14時発の飛行機に乗るまでの3時間を活用して、
大好きな那覇市の繁華街と市場周辺を歩き回り、
不思議なものを発見&撮影しまくることに挑戦したのです。

その結果・・・

私は、どのような物体や光景を発見し、ビックリ仰天したのでしょうか?


さっそく、大量の美麗写真を公開しながらご紹介しますので、
どうぞ、私と一緒に歩き回る探検隊員の気持ちになって、
驚いたり爆笑したりしながら、お楽しみくださいね!!


\(◎o◎)/


********************



 まずは、この光景から・・・

 何度乗っても、空の上は、気持ちいいですねぇ。

 なにしろ、雲の上まで昇れば、いつだって快晴なんですから!!(笑)




 「NAHA」の文字を見下ろしながら、いよいよ、那覇空港に到着。




 到着後は、「まずはお役目を」と、大学での講義に全力を尽くした私・・・

 翌朝は、がんばって10時に起床し(笑)、ホテルに荷物を預けたまま、市街地の探検に出発。


 御機嫌の私は、ホテルのエレベーターの中で、珍しく「自撮り」をして出陣式!!(笑)

 これが、いつも私が愛用している、わずか2万数千円のデジカメ・・・このHPに掲載している1000枚以上の美麗写真も、ほとんど、このカメラで撮影したのち、3種類の画像処理ソフトを併用しながら、パソコンで加工したものなんですよ。
 こんなに安価な普通のカメラしか使っていないので、私は決して「カメラマン」ではなく、パソコンでの画像処理に主眼を置いた「フォト・アーティスト」と、自称しています。世の中の「カメラマン」の方々は、通常、数十万円から数百万円もする、超高級カメラ・セットをお使いですからね。

(ちなみに、今年で、57歳になります・・・)




 それが・・・

 昨日、京都を出る際には、「最高気温」が「8度」という寒さだったのですが、那覇に到着してみると・・・

 なんと、「最低気温」(「最高」ではなく「最低」ですよ)が、「17度」!!

 真冬の分厚いコートを抱えながら、大汗をかいている私の周囲を、Tシャツを着た地元の若者たちが、心地良さそうに歩いているではありませんか・・・(涙)

 ※ ちなみに、この文章を更新している本日(2月21日)の、沖縄県「西表(いりおもて)島」の予想気温を見ると、最高気温が「26度」、最低気温が「22度」となっております・・・一方、北海道の「中標津」(なかしべつ)では、最高気温が「0度」、最低気温が「マイナス9度」だそうですから、日本という国は、亜寒帯から亜熱帯までを領地とする、「めっちゃ南北に長〜い国」なんですよねぇ・・・


 タクシーを拾ってみると、道路には、熱帯の植物たちが・・・




 なんと、タクシーのエアコン装置には、「暖房」機能が見当たらず、「冷房」のみ!!

 そりゃそうですよ、真冬でも「最低気温17度」なんですから、暖房なんか必要ありませんって(笑)。




 どうやら、近くには、美しい湖が、存在しているようですな・・・




 やがて、タクシーは、那覇の中心街である、「国際通り」に到着。




 本日は、日曜日のため、歩行者天国になっている模様です。




 私の目的は、ここ、「市場本通り」・・・

 大好きな「黒糖ドーナツ棒」の広告が、目立っていますねぇ。




 さっそく、この異次元空間へと、進入してみましょうか。




 「もずく」や「海ぶどう」は、沖縄だけでなく、本土でも知られていますよね。






 この通りは、一年中、お祭り状態。




 出ました!

 かの有名な沖縄名物、「さーたーあんだぎー」!!

※ 「さーたー」は「砂糖」、「あんだぎー」は「油で揚げたもの」という意味だそうですよ。




 一見、京都の繁華街「新京極」にも似ていますが、色使いが違っています。




 出た出た!

 これもお土産の定番、「ちんすこう」。

 それにしても・・・この「ちんすこう」、「96個入り」とは、たくさん入っていますよね・・・沖縄のご家庭では、96個など、あっという間に食べ切ってしまうのでしょうか?(笑)




 こちらは、確かに安い!!




 「じーまーみ豆腐」は、私の大好物なんですよ・・・たとえて言えば、「豆腐プリン」のようなものでしょうか。食感は、「ごま豆腐」にも似てるかも・・・(いずれも、私の大好物)




 おっ!

 繁華街の中心である、「牧志(まきし)公設市場」が、近づいてきましたよ。




 さあ、その公設市場に、入ってみましょうか・・・

 うわぁ、所狭しと積み上げられた、ものすごい商品量!!




 思わず、地震が来ないことを、祈ってしまいます(笑)。




 特に人気があるのは、「漬物」や「お魚」のお店が集まっている、このあたりから向こう。




 とにかく、お魚たちも、貝たちも、巨大なんです!!

 つい、お魚と視線を合わさないように、目をそらしてしまう、小心者の私・・・

 お願いだから、恨めしそうな目で、こっちを見ないで〜!!

 
(>_<)




 お昼近くになって、客が増えてきましたよ。




 「ウシエビ」って・・・「牛」に似ているのでしょうか??




 
\(◎o◎)/


 この巨大すぎるエビ・・・

 いったい、どうやって、食べるのでしょうか!?

(うっかり「エビフライ」にしたら、大変なことに!!)

※ ここは水族館ではありませんので(笑)、ちゃんと「食用」として売られているんですよ。




 
うっ・・・ (>_<)

 「セミエビ」って・・・確かに、セミにソックリであることは、認めますが・・・

 もっと、おいしそうな名前を、付けてやりませんか? (>ω<。)




 「夜光貝」って・・・

 夜になると、怪しく光るのでしょうか!?




 う〜ん・・・ 
(゚o゚;)

 「オジサン」に、「ミーバイ」に・・・




 「イラブチャー」に・・・




 「アバサー」に、「マクブ」に、「赤ジンミーバイ」も・・・




 本土では、なかなか出会うことができない、珍しくも美しい魚たちが、並んでいますよ。

 もはや、この姿になってしまったからには・・・ (>ω<。)

 魚たちに感謝しながら、おいしく食べてあげるのが、我々の使命ですよね(笑)。




 おっと、肉の売り場には、あえて近寄らないようにして・・・

(なにしろ、首から上だけになった豚ちゃんたちのリアルな顔と、モロに視線が合ってしまうんですよ、これが・・・涙)

 あわてて、小走りに、エスカレーターに乗る私・・・




 2階に上がると、昭和の雰囲気満点の、飲食店街が広がっていますよ。

 どんなお店があるのか、あちこち観察してみましょうか・・・




 う〜ん・・・ 
(◎_◎;)

 「山羊(ヤギ)肉」はわかるとしても・・・「あぐー」に、「アーサ」に、「あばさ」に、「イラブ」に、「ミミガー」に、「スーチカー」に、「ヒラヤーチー」にとなると、私の頭には、何も浮かんでまいりません・・・(笑)






 こちらの店にも、何も思い浮かばない名前が、いくつも・・・






 このように、写真付きで紹介してあると、イメージを、つかみやすいですよね(笑)。

 このお店の特徴は、「イカスミソーセージ」と、「イカスミ豆腐」でしょうか・・・






 う〜ん・・・「にんじん」はわかるのですが、「しりしり定食」とは、いったい??






 おっ、待ってました!

 デザート屋さんじゃないですか!! (゜ロ゜ノ)ノ

 もちろん、入ってみましょうよ。




 このソフトクリームでは、「ちっぴるー」が、4種類から選べるそうですよ。




 私の大好物「黒糖」の、おいしそうなこと!!






 なるほど、この黒糖、「特等」だそうですよ!

 誇らしげに、製造者や製糖工場名まで、公開してあります。




 これは、試食用・・・

 しかし、高級すぎるため、おそれ多くて、手が出せませんでした(笑)。




 一瞬だけ、「ドラゴンフルーツ・ジュース」にも惹かれた私でしたが・・・




 もっと美味しそうな、「沖縄ぜんざい」を発見!!

 迷うことなく、気がついたら注文しておりました(笑)。




 これが、その「沖縄ぜんざい」・・・

 かき氷の中から、甘く煮た金時豆が出現!!

 豆類が大好きな私にとっては、至福の時間でございました・・・

 
(´ー`)




 この「沖縄ぜんざい」、当然ながら(笑)、大好物になってしまいました。

 食後の印象はといえば・・・

 まさに、この女性のように、踊りたくなる気持ちでしたよ(笑)。




 う〜ん、なるほどねぇ・・・ (^−^)

 お役目、誠に、ご苦労さまです。




 皆さん、18日(イチバの日)には、「まちぐゎ〜」(?)に行きましょう!!




 公設市場に大満足した私は、周囲の繁華街に繰り出して、さらに探究。




 この色彩、このデザイン・・・

 念のため、申し添えておきますと・・・

 今は、夏ではなく、「真冬」でございます(笑)。




 おお!!

 三味線・・・じゃなかった、沖縄の場合は「三線」(さんしん)ですが、意外に安い!!

 ・・・と思ったら、やはり、「人工」(人工樹脂製)と書いてありますよ。

 さすがに、本物の蛇(ヘビ)の皮を張った三線は、かなり高値になるに決まっています。

 この値段なら、私も購入して、今後のコンサートで、「君を守りたい〜」なんて歌いながら弾けるかも・・・(笑)




 沖縄のキャラクターと言えば、「シーサー」ですよね・・・民家の屋根に、普通に置いてありますよ。




 私のお気に入りは、写真の中に見える、「石敢當」(いしがんとう)・・・

 これを、家の玄関や、部屋の入口などに置いておくと、強力な「魔除け」になるのです。

(当然、「光の学校」でも、玄関ドアを入った正面に置いてありますので、探してみてくださいね)




 シーサーに、なり切ってみたい御方には、これが便利だとか・・・




 若者たちが集う、格安のソーキそば屋さんも発見・・・常連さんたちで、賑わっていますよ。




 果物屋さんの店頭は、眺めるだけで、笑顔になれますよねぇ!!






 どの果物屋さんにも売っているのが、この「スナックパイン」・・・「手でちぎって簡単に食べられる」のが人気の理由だそうですが、見た目は痛そうですね(笑)。




 「スターフルーツ」というのは、輪切りにすると、文字通り、「星」の形になるのだそうですよ。




 私の大好きな、甘酸っぱい「シークヮーサー」も、袋入りで並んでいます!

 それに、「島バナナ」たちの姿、めっちゃ可愛いですよねぇ(笑)。




 「木になるアイスクリーム」って、いったい・・・???

 世界三大美果を掛け合わせて誕生した果実だそうですから、ぜひ賞味してみたいものです。




 この「島らっきょう」も、ほとんどの果物屋さんで売っていますよ。

 「らっきょう」なのに、なぜ、「果物屋さん」で売っているのか、不思議ですが・・・




 おお!

 この楽器屋さんでは、男性が、三線を演奏しながら歌っています・・・歌も演奏も、とてもお上手なので、しばらく佇(たたず)みながら、聴き惚れてしまいました・・・




 楽器屋さんの壁には、地元のトップスターの方々らしき、ポスターが・・・






 何度も、同じことを申し上げますが・・・

 今は、夏ではなく、「真冬」でございます・・・






 こちらにも、また、楽器屋さんが・・・

 「三線体験 10分で教えるさ〜」(500円)と、書いてありますよ(笑)。




 京都でも大流行中ですが・・・沖縄でも、観光客向けの「貸衣装」のお店が、人気のようですね。




 なるほど、これが、「ソーキそば」ですか・・・何が乗っているのか、私には判別不能ですが・・・




 さすがに、「ヘチマ」はわかりますが・・・あれって、食べるものだったのですね(笑)。

 汁物の「中味汁」とは?・・・そして、「イナムルチ」とは?・・・




 この「グルクン」という魚は、焼いても煮ても唐揚げにしても、おいしいそうですよ。ほとんどの食堂で、グルクン料理を見かけます。




 もちろん、定番の「ゴーヤーチャンプルー」は、私もオススメ!!




 ここにも、三線のお店が・・・

 沖縄では、本当にポピュラー(一般的)な、親しまれている楽器なんですねぇ。




 自分で、シーサーを作成&彩色できるお店も・・・




 さとうきび・・・大昔に、かじってみたことはありますが・・・

 かなり硬くて、歯が折れそうになった記憶が・・・

 高級なものは、柔らかいのでしょうか?




 さとうきびジュースの中に、「ゴーヤー」「よもぎ」「パイン」「シークヮーサー」「マンゴ」「オレンジ」などを入れると、一段と、おいしくなるようですよ。




 う〜ん、北海道の元祖「白い恋人」が、改名しながら(笑)どんどん南下し、ついに沖縄にも出現しましたか・・・全国に広がっている、「〜〜の恋人」シリーズが、ここにも・・・




 ちなみに、大阪では、もちろん、このようになっていますよ。(「おもろい」と発音します)




 沖縄の地酒と言えば、かの有名な、「泡盛」(あわもり)・・・「ウオッカ」や「焼酎」(しょうちゅう)のように、他のお酒や飲み物との適合性が高いので、カクテルの材料としても人気です。








 出た〜っ!!

 毒蛇「ハブ」が2匹も(そのままの姿で)入っている、「夫婦ハブ酒」だっ!!


 
\(◎o◎)/





 こちらは、「スクガラス豆腐」・・・

 仲良く並んだ2匹の魚が、とっても可愛いですね(笑)。




 こちらは、「ヒラヤーチー」・・・アジアの各地に、似たような料理がありますよね。




 おっ!

 ライブハウスを発見しましたが・・・

 「砂川美香」さんも、「しまばなな」さんも、使用する楽器は、やはり「三線」!!

 めっちゃカッコイイですねぇ!!

 ぜひとも、彼女たちのパフォーマンスを拝聴してみたかったのですが・・・今回は、1泊2日のトンボ返りなので、残念無念・・・(涙)




 さて、そろそろ、13時になってしまうため、やむを得ず、那覇空港へ・・・




 間違いなく、近くには、美しい湖が、存在しているようですな・・・




 「糸満」(いとまん)、「豊見城」(とみぐすく)など、いかにも沖縄らしい地名を目にすると、瞬時に、旅情があふれてきます・・・

 ああ、本当は、もっと沖縄に滞在して、のんびりしてみたかった・・・ (>ω<。)




 空港の出発ロビーに入ってみると・・・

 修学旅行生たちが、待合スペースを占拠中・・・修学旅行で沖縄に来るなんて、うらやましすぎる!!

 それにしても・・・学校の先生たちって、どうして皆さん、こんな雰囲気なのでしょうか?(笑)




 休む場所を探して、周囲を見回してみると・・・

 目についたのが、沖縄をテーマにした、「ガチャガチャ」装置で買うお土産フィギュア・・・

 なんと、ボクシングの世界チャンピオン、「具志堅用高」さんの雄姿も!!

 確かに、よく似ている・・・(笑)




 ちなみに、私が知っている全国の「フィギュアみやげ」シリーズの中で、いちばん気に入っているのが、これ・・・そう、「大阪のおばちゃん」!!

(ヒョウ柄の服に、強烈なヘアスタイル、キラキラの指輪とイヤリング、真っ赤な口紅、ド派手なサイフとサンダル、ネギが飛び出す買物袋というコテコテの姿で、いつでも飴を忍ばせており、「アメちゃん食べる?」と鼻息荒く話しかけてくる・・・パワフルで陽気な土地柄が生んだ、愛すべき大阪のおばちゃんを、見事に描写しきっていますよね)




 さらに、その隣のお店に目を向けると・・・

 週刊誌の販売コーナーがあるのですが・・・

 な、なんと、そこには・・・!!


 
\(◎o◎)/


 「沖縄は、発売日が4〜5日遅れます」とのお詫びが!!

 インターネットで、情報が自由自在に、即時に手に入る時代になっても、紙の雑誌は、このノンビリ具合・・・いやはや、恐れ入りました・・・




 「沖縄って、最高に、オモロすぎる・・・」

 調子に乗った私は、ひと休みする計画を変更し、空港内のお店を、歩き回ってみることにしましたよ。

 すると、さっそく、「ラフテー」、「てびち」、「スーチカー」など、沖縄らしさ炸裂のお土産が!!




 さらに、「あぐー あんだんすー」なるものも発見・・・




 この「豆腐よう」は、私の大好物なんですよ。

 味と触感は・・・まあ、「強烈に甘酸っぱいチーズ」という感じでしょうか・・・




 豆腐類が大好きな私としては、「ゆし豆腐そば」なるものも、見逃せません。




 「マグロかつサンド」も、美味しそうですよ・・・なにしろ、「シークヮーサー・ソース」ですからね。




 いつか訪れてみたい、私の「あこがれ」の地・・・それが、台風情報のニュースにおいてだけ名前が登場する、「南大東島」(みなみだいとうじま)!!

 その島の名物である、あこがれの「大東寿司」がメニューに書いてあったので、喜び勇んで注文したところ・・・品切れでした〜(涙)




 ちなみに、「南大東島」の位置は・・・こんなところに存在しているんですよ。いつの日か、ぜひとも、訪れてみたいですねぇ・・・




 しかし、荒波の断崖に囲まれた南大東島には、船が直接かつ安全に接岸できる港が無いため、上陸するためには、こうして金属のカゴに乗り、クレーンで吊り上げてもらうしかないのだそうですよ!!

 
\(゚o゚;)/




 さて、那覇空港の売店には、子供向けのお土産として、学習ノートも売られていますが・・・

 琉球語で書かれているため、意味が不明・・・




 やはり、空港でも出ました、ハブ酒!!

 嫌いな上司へのお土産に、ピッタリですよね(笑)。




 ハブ酒のビンを、思わず持ち上げて、揺さぶってしまう人たちがいるのですね・・・

 それにしても、「夫婦ハブ酒」のビンの中の光景が、怖すぎ・・・ (>ω<。)

 ますます、大嫌いな上司へのお土産に、ピッタリですね!!(笑)




 さて、私はと言えば・・・

 「光の学校」スタッフの子供たち(女子中高生)へのお土産として・・・

 「ハブカレー」を、買って帰りましたよ!!(これ本当)






 なお、たま〜に「光の学校」にカウンセリングにおいでになる、「主人が私に興味を持ってくれないんです(涙)」とお悩みの奥様には、ご主人へのお土産として、これがピッタリ!!


 
(゚Д゚;) ← ご主人


(ただし、ご主人がドン引きしてしまい、逆効果になる恐れも・・・)




 さて、「不思議なお土産」探しは、もう充分ですので(笑)、そろそろ、帰路につきましょうか・・・




 私が預けた荷物が、コンテナに入れられて、機内に積み込まれようとしていますよ。




 飛行機が動き出し、案内放送が始まりましたよ。




 緊急脱出時に、ハイヒールを履いてはいけません!!




 江戸時代から変わらぬ注意事項のようですが・・・

 緊急着陸時には、急いで機体から離れましょう!!




 離陸すると、眼下に那覇空港が・・・




 その数十秒後には、もう、那覇の港湾地区を、見下ろしていますよ。




 私はプレミアムシートなので、軽食が配られました。




 カロリーまで書いてあるのは、余計なお世話!! ( `ー´)ノ




 窓外には、地球の大気圏が、美しく広がっていますよ・・・




 可愛い雲たちを眺めていると、あっという間に時間が経ちますよね。




 あれ?

 空のあそこに、白く見えているのは、もしや・・・




 お月様ではありませんか!!




 空の上から眺める、お月様・・・

 空気に邪魔されないので、驚くほど、美しいんですよ。

(写真だとブレてしまうのが、本当に残念)




 ご機嫌になった私は・・・

 持参した『教授の恋 -2」』(ハートメイツのページから入手可能)を、久しぶりに読んでみましたが・・・

 めっちゃ面白かった!!(笑)




 やがて、雲の下に、大阪南部の都市部が見えてくると・・・




 珍しいループ橋や・・・




 川の中州で、防波堤に囲まれている、城塞のような集落や・・・

(この集落、川が氾濫したら、本当に怖いですよねぇ・・・)




 京都方面(真正面)から流れてくる、「淀川」の光景を楽しんでいるうちに・・・




 2時間ほどかけて、伊丹空港まで、戻ってきましたよ。




 すると、はるか向こうに、うっすらと浮かび上がる、不思議な物体が・・・

 あの特殊な形状から判断すると・・・

 もしや、今でも「万博記念公園」に立っている、大阪万国博覧会(1970年開催)のシンボルタワー、「太陽の塔」の雄姿では!?




 やがて、機体は、めでたく無事に着陸して・・・




 いま乗ってきた機体から、私が預けた荷物が、今度は運び出されていますよ。




 手荷物受取所で、自分の荷物が出てくるのを待ちましょう。




 修学旅行生たちの荷物は、一般客の荷物の後で、まとめて出てくる仕組み・・・

 まあ、当然ですね(笑)。




 京都行きのリムジンバスに乗り換えて、名神高速をしばらく走った頃・・・

 ふと気になって、横を見てみると・・・




 おお!! o(^-^)o

 先ほど上空から見下ろした、「太陽の塔」の雄姿が、すぐそこに!!




 ・・・ということで、無事に、京都に戻ってきましたよ。

 せっかく、あの素晴らしい沖縄を訪れたというのに、16時台に着いて、翌日の14時すぎに出発するという、わずか22時間という短期滞在で戻って来るとは・・・いくら忙しくしているとはいえ、さすがに、もったいなかったですね(涙)。

 しかし、そのわずかな滞在(実質3時間ほどの観光)であっても、これだけの「不思議なもの」を発見できたわけですから、沖縄の文化は、本当に深くて面白い・・・


 沖縄は、気温だけでなく、人々の心も温かくて優しいので、きっと、楽しくて幸せな時間を過ごせますよ。

 皆さまも、ぜひ、このレポートを参考に、那覇の市街地をウロついて、「あった、これこれ!!」と、実物を発見してみてくださいね!!



********************



皆さま、私と一緒に、那覇の街なかを歩き回った気分になって、
琉球文化の一端を、お楽しみいただけましたか?


これからも、ドラマティックな「神出鬼没」探検シリーズを、
ある日突然に(笑)、公開してまいります。

どんな探検に繰り出すのか、どうぞお楽しみに!!


それにしても・・・

この両者の対決、どちらが勝ってもおかしくない(笑)。

ぜひ、観戦してみたいものですねぇ!!



いえ、ゴングが鳴る前に、
大阪のおばちゃんの話術に負けた具志堅選手が、
うっかり「アメ」を受け取ってしまい、
「不戦敗」になるような気が・・・(笑)








HOME