京都校の開館日程&内容と    コンサート&カウンセリングの受付方法


(「11月分」「12月分」「無料奉仕内容のご説明」の順に、掲載いたします)


 ウイルス&インフルエンザ問題のため、入館中には、「マスクの着用」「入館時の手指消毒」を、お願いしております。(マスクは、各自でご用意ください。消毒液は、「光の学校」でご用意いたします)



《 11月の開館日程&ご奉仕内容 》(すべて無料です)


※ 11月分のカウンセリング予約の受付は、10月26日(土)の午前10時より、「光の学校」受付電話(075−213−3210)でお受けし、受付開始後1時間以内に満枠となりました。

※ 余命宣告を受けられた御方につきましては、常に最優先でカウンセリングをお受けしておりますので、いつでも「光の学校」受付まで、お申し出くださいませ。

※ 自由入館につきましては、すべての開館日にお受けしております。予約は不要ですから、下記の開館日程に、「光の学校」まで、直接においでください。無料でご入館のうえ、設置してある様々な興味深い本を読んだり、エスプレッソ・マシンのコーヒー(200円)を味わったり、静かで美しい音楽を聴きながら瞑想したり、のんびりと休んだりしていただけます。


**********

11月2日(土)・・・10時に電話受付開始、11時に開館〜15時に閉館(この間は、「自由入館のリラックス・タイム」および「予約者の無料カウンセリング」)

11月3日(日)・・・10時に電話受付開始、11時に開館〜15時に閉館(この間は、「自由入館のリラックス・タイム」および「予約者の無料カウンセリング」)

11月23日(土・祝)・・・10時に電話受付開始、11時に開館〜15時に閉館(この間は、「自由入館のリラックス・タイム」および「予約者の無料カウンセリング」)

11月24日(日)・・・10時に電話受付開始、11時に開館〜15時に閉館(この間は、「自由入館のリラックス・タイム」および「予約者の無料カウンセリング」)


**********

 あらゆるご用件につき、お電話への対応は、開館日の10時〜15時までとなります。これ以外の日時には、館内にスタッフがおらず、お電話に対応できませんので、ご了承ください。




《 12月の開館日程&ご奉仕内容 》(すべて無料です)


※ 12月分のカウンセリング予約の受付は、11月23日(土・祝)の午前10時より、「光の学校」受付電話(075−213−3210)でお受けします。(通常、受付開始後1時間以内に満枠となります)

※ 余命宣告を受けられた御方につきましては、常に最優先でカウンセリングをお受けしておりますので、いつでも「光の学校」受付まで、お申し出くださいませ。

※ 自由入館につきましては、すべての開館日にお受けしております。予約は不要ですから、下記の開館日程に、「光の学校」まで、直接においでください。無料でご入館のうえ、設置してある様々な興味深い本を読んだり、エスプレッソ・マシンのコーヒー(200円)を味わったり、静かで美しい音楽を聴きながら瞑想したり、のんびりと休んだりしていただけます。


**********

12
月7日(土)・・・10時に電話受付開始、11時に開館〜15時に閉館(この間は、「自由入館のリラックス・タイム」および「予約者の無料カウンセリング」)

12月8日(日)・・・10時に電話受付開始、11時に開館〜15時に閉館(この間は、「自由入館のリラックス・タイム」および「予約者の無料カウンセリング」)

12月20日(金)・・・10時に電話受付開始、11時に開館〜15時に閉館(この間は、「自由入館のリラックス・タイム」および「予約者の無料カウンセリング」)

12月21日(土)・・・10時に電話受付開始、11時に開館〜15時に閉館(この間は、「自由入館のリラックス・タイム」および「予約者の無料カウンセリング」)



**********

 あらゆるご用件につき、お電話への対応は、開館日の10時〜15時までとなります。これ以外の日時には、館内にスタッフがおらず、お電話に対応できませんので、ご了承ください。




《 提供する無料奉仕内容の詳細なご説明 》

*「音楽療法コンサート」

 開館日の10時以降に、その時点で開催日程を公開している全てのコンサートの電話予約をお受けし、当日は予約者優先で入館いただきます。当日に満席でない場合には、定員に達するまでの人数を、開館時に先着順で受け入れます。コンサートの開催時間中は、コンサート参加者以外の御方には入館いただけません。

 ご来校の日程が事前に確定しており、コンサートに確実に参加したい場合は、随時、受付(075−213−3210)に電話のうえ、「*月**日のコンサートに*名で参加したい」とお名前&人数を告げて、「座席の予約」をお願いいたします。
(予約で座席が埋まってしまった場合には、キャンセルが出ない限り、ご入館いただけません。事前に受付に電話のうえ、「今日のコンサートは、まだ座席が空いていますか?」と確認し、座席の予約を行ってくだされば安心です。また、「キャンセル待ち」もお受けしており、キャンセルが出た時点でご連絡できますので、受付嬢に電話でご相談ください)
 実際には、毎回、仕事の都合などで、1〜2名程度のキャンセルが入る可能性が、かなりあります。お電話で「キャンセル待ち」をお申込みいただくか、当日、コンサートの30分前においでになり、キャンセル待ちをお申し出くだされば、ご参加いただける可能性がありますので、果敢に挑戦してみてくださいね。

 ※ 「音楽療法コンサート」を行う「星降る森のホール」は、ゆったりと座りながら心地良くお過ごしいただけるように、「立ち見」のスペースを設けていないため、座席数(定員)は「20名様程度」となります(車椅子のお客様がいらっしゃる場合には、スペース確保のため定員は減少します)。当日、会場に入りきらない人数のお客様がおいでになった場合には、受付でご記入いただくお名前(仮名でも可)の順番に先着順となり、会場定員を超える順番の御方は入室いただけませんので、ご了承ください。



*「基本カウンセリング」

 開館日の10時以降に、その時点で実施日程を公開している全ての基本カウンセリングの電話予約をお受けし、当日の指定時刻に、「光の学校」のカウンセリング・ルーム「ベイカー街221−b」においでいただきます。初めて予約をなさる御方は、すべて「基本カウンセリング」扱いとなり、標準時間は40分〜60分程度です。予約枠が全て埋まった場合には、いったん予約受付を終了し、また翌月初旬に、以降の予約枠の受付を開始いたします。基本カウンセリングをご希望の御方は、「光の学校」までお電話でお申込みのうえ、その時点で空いている予約枠の日時を確認し、その中でご希望の日時をお選びください。


*「特殊長時間カウンセリング」

 基本カウンセリングをお受けになったうえで、飯田が「さらに特殊かつ長時間のカウンセリングが必要不可欠」と判断した御方に対して、カウンセリング実施日の16時以降や閉館日に、時間無制限で行うカウンセリングです。とても深刻な症状の場合や、特殊な問題を抱えていらっしゃる場合など、よほどの事情に該当するケースに対してのみ、飯田が心身を削りながら、このカウンセリングを行います。(実際に、予定が詰まっており夜の10時から始めたケースや、最長で5時間のカウンセリングを記録して午前1時前に終わったケースもあります・・・涙)



*「飛び込みカウンセリング」


 若年齢(20代の中頃まで)の御方に対しては、いつでも、いかなる理由であっても歓迎し、何とかして早急に(スケジュール的に可能であれば当日中に)、できる限りのカウンセリングを行って差し上げます。また、余命宣告を受けたような緊急の患者さんで、どうにかして「光の学校」までおいでくださった場合にも、何とかして早急にお話をさせていただきます。(他に予約者の方々がいらっしゃる場合には、諸状況に基づいて判断し、臨機応変に、最適な時間配分を検討します)

 ただし、まだ私の本をお読みでない場合には、私ならではの「生きがい論」を活用したカウンセリングが(短時間では)不可能であり、ごく一般的な「傾聴カウンセリング」しかできませんので、最低限お読みいただきたい本を何冊か差し上げ、「まずはお読みいただいたうえで、再度お電話ください」と、お願いすることになります。


*「リラックス・タイム」


 音楽療法コンサートの開催日ではなく、カウンセリングの実施日には、11時〜15時の間、「星降る森のホール」を一般開放いたします。受付嬢に一声かけていただければ、あとは自由に出入りしながら、「貸出用図書を読書する」(今では入手不可能な飯田の昔の本や、飯田がお勧めする興味深い貴重な本がたくさん)、「おいしいコーヒーを飲んでくつろぐ」(セルフサービスの高級コーヒーメイカー「ネスプレッソ」を設置)、「飯田がお勧めするBGMに耳を澄ませて楽しむ」、「光とつながる瞑想にふけって、トランスパーソナルな意識状態に入り、光たちから直接にメッセージをいただく」(極めて波調の高い場だからこそ成功率が高いことは、言うまでもありません)、「心地良く眠って心身を休める」(いびき禁止)、「凝りに凝った小道具たちを観察する」、「人生についての思索を深める」などして、「星降る森のホール」を、お好きなようにご活用ください。辛い時、淋しい時、悲しい時、悔しい時、反省したい時、思い出したい時、嬉しい時、幸せな時、敬虔な気持ちの時、気づきたい時、そして単に暇な時など、どのような理由であれ、ここに来れば1人ではなく(少なくとも館内に僕がいます)、安心することができるはずです。(うるさい「おしゃべり」は、ご遠慮ください)



《 過去の活動記録 》

 「光の学校」京都校を開校してからの活動記録は、こちらをクリックして、ご参照ください。



HOME