周 辺 の お 店 た ちのご紹介
(ついでに観光案内も)

「光の学校」周辺には、多種多様な素敵なお店や、
「ええっ、あの有名人が、こんなところに!?」と驚くような史跡が、
本当に、たくさんあるんですよ。
ここでは、皆さんが「光の学校」京都校においでになったついでに、
(どちらが「ついで」なのかわかりませんが・・・笑)
お気軽に立ち寄れるように、京都校から「徒歩10分の範囲内」に絞って、
それらのごく一部を、写真でご紹介しておきましょう。
それぞれのお店や観光地に関する、詳しい位置や道順などは、
お気軽に、受付のスタッフたちにお尋ねくださいね。
スタッフ一同で歩き回って情報収集のうえ、手間と時間をかけて作成した、
詳しくて役立つ案内地図や興味深い紹介文を、
お客様にプレゼントすることができますので・・・
(これをもらって帰るだけでも、訪問する価値がありますよ)
まずは、例年、大みそかになると、買い物客でごった返す光景が必ずテレビで紹介される、
「京都の台所」として有名な、「錦市場」(にしきいちば)・・・
「光の学校」京都校から、わずか400m(徒歩5分)の位置にあるんですよ。
(右に見えるのは、僕が超お勧めするユニークな土産物屋さん、「まるん」です)

約400mにわたって、このようなお店がビッシリと並ぶ姿は、まさに圧巻!
(人が少ない時を狙って撮影しましたが、ふだんは大勢の人出で、なかなか進めないことも・・・)



錦市場の東の端には、「頭が良くなる」と大人気の、「錦天満宮」がありますので、
ぜひとも、劇的なご利益を狙って(笑)、参拝してみてくださいね!

その他にも、寺町通りには、庶民に愛される「矢田地蔵尊」があり、

新京極通りには、タコの形の「なで薬師」で知られる、「蛸薬師」も・・・


そして、極めつけに、あの「池坊華道」の発祥の地であり、
最高級のパワースポットとして僕がお勧めする、「六角堂」も近くです!
日本の伝統文化である「華道」は、ここから始まったんですよ・・・
ちなみに、僕自身も、池坊華道の「皆伝免許」を取得しています。


ついでに、平安時代初期の貴族&歌人であり、六歌仙、三十六歌仙の1人でもあり、
小倉百人一首でも有名な、在原業平(ありわらのなりひら)の邸宅の跡も、
「光の学校」から徒歩5分程度の場所にあるのです。
さすがは、1000年の都、京都・・・町のあちこちに、当たり前のように、
実在有名人や歴史的事件の関連史跡が、散在しているんですよ。


たとえば、平安中期の有名歌人であり、恋愛経験の豊富さから「浮かれ女」と呼ばれた、
和泉式部(いずみしきぶ)のお墓も、「光の学校」から徒歩3分。
(男性にモテモテになりたい女性は、密かにお参りしてみては?)

また、幕末期に、坂本龍馬や中岡慎太郎が殺された場所も、
「光の学校」から徒歩数分。(実際に歩いて測定しておりません)m(_ _)m

その他にも、このような、様々な石碑や立札を、あちこちで発見できます。


ちなみに、これは、僕が頻繁に通い続けた結果、
今では栄えある「常連客」の仲間として認定をいただき、
持参の「ケロリン」の洗面器を棚にキープ(保管)してもらっている、
近くの風雅な銭湯です。(京都校より徒歩3分)

そして、「光の学校」京都校から徒歩数分の範囲内には、
これらのような、とても素敵なお店や建物が、数え切れないほどあるんですよ。



























・・・いかがですか? 素敵なお店がありすぎて、目が回りそうですよね(笑)。
ちなみに、僕自身が選出した、
「最も良い味を出しているお店はこれで賞」は・・・

最後に、近所で見つけた、わかりやすい貼り紙を・・・
この貼り紙はどこにあるのか、京都校のすぐ周囲で、
その位置を探してみてくださいね。

・・・というわけで、「光の学校」京都校を訪問する楽しみが、
ますます高まってしまいますよね(笑)。
ぜひとも、これらのお店たちを探索しながら、
京都校の周囲を、ぶらぶら散策してくださいね〜!(^^)


戻る